NextJSの0.7系の開発がどんどん進んでいます。 ちょっとnodeやNextJSから離れていたので、node自体の環境も新たに作ることにしました。 続きを読む
Vim: tagbarプラグインの導入メモ
VimをIDEみたくしたいという欲求の、その1はファイルエクスプローラーウィンドウでしたがNERDTreeでOK。 その2は補完でしたが、これはNEOCompleteCacheでOK。そして3つめがメソッドのリストです。 続きを読む
ExtJS PerfectDay #006 講義メモ
ExtJS PerfectDay #006 – 20100/05/21 の受講ノートです。 この件について@kotsutsumi さんに質問しないでください。 続きを読む
Vimでの開発環境設定
MacVimの環境が、わからないままいい加減に作っていたので、一度、一からやり直そうということで再構築したメモです。すんごいいい加減ですが、どんどん書き足していってます。 続きを読む
アプリケーションでExt.Loaderを使う
この記事は、 Senchaの英文ブログ記事、 Using Ext Loader for Your Application の邦訳です。文中の図はSenchaのサイトから引っ張ってきてますから、画像がリンク切れになってたら、英語の原文のページがなくなっている可能性があります。
Ext JS4 の新機能クラスローダーシステムは、新しい依存関係システムを利用できるようにします。 これら二つのパワフルな新機能により、 ブラウザが必要なコードだけをダウンロードする、 拡張性の高いアプリケーションを作成できるようになります。
EditorGridPanel 二題
本館のブログで,EditorGridPanlでEnterキーの動作を変更する | Sunvisor Lab. という記事を書きました。EditorGridPanel での Enterキーの挙動を変更するというエントリーです。
その件に関する追加情報と,EditorGridPanelで編集モードに入ったときに,項目を選択状態にする件についてです。
続)Ext JS4 MVC でのViewport.jsって?
Ext JS4 MVC でのViewport.jsって? のエントリーでうやむやのまま終わってたViewport.js の件,調べてみました。なおこのエントリーの中には,PerfectDay で @kotsutsumi さんに教えられたことがもとになっています。(多謝)
viewport.js はどのように使うのか。なんでほとんど空っぽの viewport.js を置いているのか。 viewport.js があるのに,appのlaunchメソッドの中でわざわざviewportを定義しているではないか。 どっちか,いらないのじゃないか?という謎解きに挑戦w 続きを読む
WebStormでExtJS補完をするメモ
WebStormを使ってExtJS補完をするメモです。ここではExtJS3の補完設定をします。 続きを読む
Gridで合計行を表示
Ext JS4 MVC でのViewport.jsって?
Ext JS 4のDocにある,MVC Application Architecture について,その内容を理解するために翻訳のようなことをしました。結果はこちらです。次に,そのとおりに実行してみました。がうまく動きませんでした。 続きを読む